カップヌードル炒飯が美味しいと話題なんですよね!
想像がつかない!どうやって作るの?って思います…
でも出来上がった炒飯は、本当に『炒飯』で見た目も食欲そそる感じ!
実際に食べてみたいけど、勇気も入りますね!
フライングで口コミや感想も調査です!
カップヌードル炒飯とは?作り方やおすすめ味は?
写真をよく見るとわかりますが、細かい面が中にしっかり入っています!
ところで作り方はどうするんでしょうか???
- 好きなカップヌードルを用意する
- ご飯と卵を炒める
- カップ麺を開けて中身を全てジップロックなどに移す
- 中身を砕く
- カップの中に戻し、中身がお湯に浸るくらいの量のお湯を注ぐ
- 面がふやけたら、丸ごとフライパンに投入
- 混ぜて炒めて、出来上がり!
このような手順でできます!
比較的簡単で手間いらずですね!
中華料理でラーメン&炒飯のセットなど頼んでおられる人にはもってこい!

ボリュームも出ていい感じです!
おすすめの面の味は?
日清のサイトのスタッフの人気でいうと
『塩』が一番だったんだとか!

これは是非やってみなくては!
カップヌードル炒飯の口コミや感想!おすすめアレンジも紹介!
インスタなどでは、実際に作ってみた人の感想がたくさん述べられていました!
みなさんやる気十分です!
そして気になる味と感想は?
- かなり美味しい
- カップヌードル炒飯やってみた。ご飯入れ過ぎて味が薄くなってしまった。
- 美味しい!キャンプで使いたい
- 自分は味噌派、娘は塩派
など、やはり美味しいという意見が多数でした!
ご飯が多すぎて味が薄くなってしまったという方もいましたので、ご飯はお茶碗いっぱいくらいまでがいいようです!
アレンジ方法のおすすめも!
- ネギを入れると色が綺麗
- 白砂などラップでレンチンして入れれば時短&野菜取れる
- 紅生姜でピリッとアクセント
- 卵で包んでオムライス風に

作るときの参考に!
まとめ
個人的にはカレーは美味しそうだなぁ!と思いました。
しかし塩が高評価な様子だったので、迷いますね!
現在種類がかなり多く出ていますので、好きな方は是非多くの種類を試していただきたいと思います!