外出の時の使用済みおむつの処理って意外と準備が必要なんですよね。
捨てる場所もなかなか見つからなくて、持ち歩く時間が長くなることも。
そんな中『BOSオムツが臭わない袋』はママに人気のオムツ用消臭袋は本当に臭いが漏れず便利!
今回は私が常に愛用している、MサイズとSSサイズを比較しながらご紹介しますね!
BOSオムツが臭わない袋のMとSSのサイズと入る量の比較

箱はどちらも同じくらいのサイズです。
幅ばそこまで二つとも変わりませんが、高さが全然違う!
SSサイズに入る量は…
Lサイズのパンツオムツが1個入ります。
SSサイズは1箱に200枚入っているので、いっぱい使えてうれしいです!
Mサイズに入る量は…
Lサイズのパンツオムツが5~6個入ります。
そして1箱は90枚入り。
縦に大きいので、100円ショップで購入した蓋付きのゴミ箱にすっぽり入ります。
1日毎に入れて捨てるとあの激臭を軽減することが出来ますよ!
[itemlink post_id="519"]
[itemlink post_id="521"]
BOS消臭袋おすすめな畳み方

こんな風に縦に半分に折って、それをさらに2回折っています。
コツは縦に1回あったときにしっかり空気を抜きながら畳むとコンパクトになりますよ!
そのままポーチに入れています!
触った感じがツルツルとしていて、畳んでも広がってくるので、ジッパーポケットのあるポーチを利用するのがおすめ。
もし無い場合はチャック式のパックを利用すれば良いですよ!
100円均一でこんなに可愛いミニパックが売ってましたので、良かったら参考に〜。

BOSオムツが臭わない袋の外出時に持ち歩きたい枚数は?
私なりの理想ですが…
- Mサイズ1枚
- SSサイズ3枚
程度です。
オムツを交換する頻度にもよりますが、コレくらい持参しておけば、お菓子を食べ残したり、袋を破り過ぎてしまったときなども、使えます。
以前はMサイズのみ数枚、持ち歩いていたのですが、1個オムツを入れるたびに密封してしまいたいので、大きすぎて持て余すんですよね…
ちなみに下が、SSサイズにオムツ1個を入れた感じの画像です。

Lサイズパンツのオムツ1つで丁度いい!
中身が少し透けて見えますが、そこまで気になりません。
ビッグサイズになると、SSよりはSにした方がいいかもしれません。縛りにくくなります。
まとめ

おでかけ赤ちゃんとママにはかなり人気のアイテムですが、本当に臭いが漏れてこないので、家で使うより外出時に使う方が効果を発揮している気がします。
私はMサイズとSSサイズで丁度よく使えていますので、これから使ってみようかな!と思う方の参考になれば嬉しいです!
今回ご紹介した商品の詳細はコチラです!
[itemlink post_id="519"]
[itemlink post_id="521"]