MENU

【三菱ビルトイン食洗器】ドライキープの電気代は安い!タブレット洗剤のコストを下げる裏技あり

当ページのリンクには広告が含まれています。

食洗機って本当に便利です。我が家が食洗器を設置したのは約2年前。

マンションを購入したときにビルトイン(キッチン埋め込み型)を購入!初めての食洗機に興奮気味の私。

なぜなら、食洗器が人生初の超初心者だったのです。

使っていて疑問に思ったのが『ドライキープ機能』…食洗機って自分が思ってたよりずっとウィーン!って長時間動いていて『これ長すぎじゃ?』と思ったのがきっかけ。無駄に電気代かかってんじゃね?などの同じような疑問を持った方やこれから食洗器設置したいけど、維持費とか高いんじゃ…と思っている人に我が家のやり方をご紹介します。

[toc]

目次

据え置きよりビルトイン!5人用40点まで洗える食洗機

我が家の食洗機です。三菱EW-45R2SM。定価15万円(2017年製)

キッチンのタイルと同じデザインで色合いも気に入っています。

新築などでビルトイン食洗器を迷っている方は、最初に着けておくと食洗器部分だけデザインが違い、違和感…というのを回避できますよ!

メーカー単品工事ありだと大体3種類のデザインしか用意されてないので、ちょっと残念。

その場合はキッチンのメーカーのメーカーに相談してキッチンと同じパネルがあるか聞いてみるのもいいかもしれませんね。

コチラは内部の様子。

この中に最高5人分の食器が入ります。

食器を並べるための仕切りはごっそり取れるので、手入れも簡単。

毎日使って食器もすぐに片づければ、カビが生えるなどのトラブルもなく簡単なゴミ取りのお掃除でOK。

もちろんしっかり洗えます。

[st-point fontsize=”” fontweight=”bold” bordercolor=””]乾燥のみ使うって人もたまに聞きますが水を使う量が手洗いに比べ圧倒的に少ないです。[/st-point]

食洗機のドライキープの電気代は安い!

食洗機をスタートしたらこんな感じの工程で洗われるらしいです。

  1. 温水洗い 30分程度
  2. すすぎ洗い 30分程度
  3. 乾燥 40分~1時間
  4. ドライキープ 約60分~80分

私の感じていた『なんか長くない???』はドライキープが原因だったんですね。

[st-marumozi-big fontawesome=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″]ドライキープとは[/st-marumozi-big]

乾燥後、中のにおいやこもりを排気してくれる機能だそうです。

ドライキープと乾燥の違いは『温風』を利用しているかどうかです。

ドライキープは温風を利用せず『送風のみ』なのでそこまで電気代はかからないんですよね。

説明書を見たところ、モーターの電気代は27W 。

これは1日当たり0.7円ほどで、洗い終わり後、長い時間回っていますが、コストはほとんどかかってないんです。

[st-marumozi-big fontawesome=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″]ためしにドライキープ切ってみた[/st-marumozi-big]

正直、乾燥だけでも全然大丈夫でした。まったく問題なく乾いています。

『乾燥』と『ドライキープ』合わせると約2時間近くウイーン!となっているので、音が気になる人や就寝前に食洗器を使っている人は必要なければOFFにしてもいいと思います。

[st-point fontsize=”” fontweight=”bold” bordercolor=””]ドライキープのONとOFFに関しては操作パネルにボタンがなく、特殊なキー操作なので説明書を参考に操作しましょう。[/st-point]

三菱食洗器(EW-45R2SM)の汚れが落ちない時の対処法

[st-marumozi-big fontawesome=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″]食器の入れ方に問題がある[/st-marumozi-big]

これはコツを掴むまでは難しいかもしれませんが、できるだけ垂直に食器を並べます。

お椀型の湾曲が強い食器などは、水の噴射口にお皿の内部が向くように垂直よりやや斜め下をむけます。

すると水が食器に入る確率が高くなり、より汚れが落ちやすくなります。

湾曲した皿が多ければ、食洗器の上部まで水が来ない場合もあるので、その上にコップなどを乗せまくると、やや汚れが取れにくい場合が。

コップは出来るだけ湾曲皿以外の食器の上部に設置するのがオススメです。

[st-marumozi-big fontawesome=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″]食洗機内が汚れている[/st-marumozi-big]

排水の部分にご見受けがありますが、結構たまります。

これをきちんと除去して、その下の排水口もキッチンペーパーなどでぬぐい取ります。

結構油汚れが溜まっていたりするので、その水が再度食器にかかっていると思うとチョット嫌ですよね。

あとは噴射ノズルの排水口に小さな汚れがついている可能性もあります。

つま楊枝などで除去します。

[st-point fontsize=”” fontweight=”bold” bordercolor=””]使った後は毎回、掃除する方がいいです。ギトギトになってからではお手入れに時間がかかります。[/st-point]

食洗機専用洗剤はタブレットが楽!安い購入方法も伝授

食洗機洗剤は粉末の方が安いですよね。

粉末だと平均的に1回5円程度。タブレットなら1回10円から高いものだと20円ほどのコストです。

私はフィニッシュを使っています。食洗器購入時にお試し用で付いていたので、メーカー推奨なのかと思い使い続けています。

[st-marumozi-big fontawesome=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″]タブレットがオススメな理由[/st-marumozi-big]

  • 手が汚れない
  • 量を図る必要がない
  • 残量が一発でわかる

安くなくても、家事の効率が本当にいいです。粉だとこぼした時のふき取りも大変だし、リキッドタイプも残量が本当にわかりにくい。

『あと○個くらい残ってる』=『あと何日くらい使える』が直感的にわかりますよ。

[st-marumozi-big fontawesome=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″]でも高いじゃん…そんな人に裏技[/st-marumozi-big]

裏技は『フリマアプリで購入する』です。

コストコなどで大量に安く購入している人が不用品を出品している場合があります。

コストコに行けない私はフリマアプリのクーポンやイベントを利用して1個の単価が5円以内になる時を意識して購入しています。

これなら、粉末洗剤を購入するのと同じ値段で、タブレットが使用できるわけです。

[st-point fontsize=”” fontweight=”bold” bordercolor=””]せっかく食洗器で楽できるんですから、徹底的に楽するのもいいと思いませんか??[/st-point]

フィニッシュ パワー キューブ M タブレット 食器洗い機専用洗剤(60コ入)【DSpe06】【フィニッシュ(食器洗い機用洗剤)】
価格:660円(税込、送料別) (2019/10/25時点)

楽天で購入

まとめ

食洗機付きのキッチンは本当に便利!

新居に引っ越してきて手洗いをした日はほとんどありません。

手荒れも防げて、冬の厳しい寒さの中でも無敵です。

現在、食洗器検討している~…という方は、正直絶対つけた方がいいと思うので、自分にぴったりの食洗機と出会えるといいですね。

三菱電機製(三菱電機)EW-45R2SM 幅45cm 浅型 ドア面材型 ○食洗機 【納期二週間前後】
価格:82170円(税込、送料別) (2019/10/25時点)

楽天で購入

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次