2020年4月より、大きく値上げされる東京ディズニーランド&シーの入園チケット。
いったいどのくらい上がるのかもきになるし、値上げ前に購入したチケットを4月の値上げ後に使用することはできるのでしょうか?
年間パスポートなど、追加料金など発生しないのかも調査しました!
ディズニーの入園料値上げ前の購入で4月以降も使える?
結論から言うと使用できます!
1日使えるワンデーチケットから年間パスポートまで、小人以外のチケットが全て値上げとなります。
よって2020年3月末までにチケット購入するのがオススメ!
そして、3月末までの値上げ前の値段で購入したチケットについては追加料金などは発生しません。

日付指定のない『オープン券』もオススメですよ!
オープン件についてはこちら!
入園日を指定せず、いつでも好きな日を選んで利用できるチケットです。有効期間は1年です。
ただし入園保証がございませんので、もしパークが入園制限されると、入園できないことがありますのでご了承ください。
日付指定のチケットに比べ、制限される場合がありますが、購入後1年間好きな時に使用できるので便利ですね!
パークも好きな方を現地で選択できますよ!

ディズニー入園チケットの値上げ後料金一覧
4歳から小学生の値段は据え置きとなりますが、それ以上の人の入場料が上がります。
参考はこちら!

大人が1日800円ほど、中人は400円ほど上がっていますね。
そして年間パスポートは10万円近くなっているところがエグいですね。
1日にして、乗り物に乗れる数も限られているので、時々しか行けない地方民には悲しいところもありますね。
まとめ
増税後の値上げから間も無くの大幅なチケットの値上げ…
早く行かなきゃと思っている人もいるでしょうね!
できたら、安い時にチケット購入して、楽しみたいところです。