ニュースサイトでSNSの炎上が取り上げられています。なんでもTikTokで有名な寿司チェーン『はま寿司』で他人の寿司をレーンから直箸で取りパクっと食べて笑うという動画が投稿されたのです。
すでに動画は削除されみられないようですが、本人がTwitterで釈明しているのだとか。
この動画の投稿者である『はるとはる』という人物の特定はできているのか調査していきたいと思います。
はるとはるの本名は?Twitterで特定か?
はま寿司の開店している他人の注文を食べたとニュースサイトでは話題になっていました。
この動画はすでにTwitterなどで拡散されていて、はるとはるさんの顔画像も公開されてしまっています。
年齢は20代前半といった感じ。一般的には結構可愛らしい顔をしたイケメンとも撮れますね。
さらに、お金には困っていないのだとか。TikTokのフォロワー数はほとんどいないようなので、お金持ちであったとしても該当するアカウントで稼いでいるといった感じではなさそうです。
本名は今の所不明です。
TikTokに続きインスタ・Twitterも利用しているようです。
しかし本人を知っているなどのようなコメントは見つかりませんでした。
SNSではるとはるさんは自分の注文をネタにしてやっただけと反論し、顔を晒されたことを怒っているようです。
はるとはるのはま寿司炎上は自作自演だったか
はるとはるさんは『他人の注文したレーンに乗っている寿司を直箸で食べた』ことで炎上していますが、本人のサブ垢と思われるTwitterアカウントで反論しているようです。
— @TNOK_ (@TNOK_) January 7, 2023
こちらのアカウントもすでに削除されている可能性がありますが、問題に気づいた第3者がはるとはるさんの問題動画をTwitterで拡散したのちの反論の風景です。


なんでもはるとはるさんの主張ですと
自分で注文した皿を、レーンに乗せたまま自分で食べただけ
ということなんだそう。
『自分の寿司を食べただけで他人の寿司を食べて迷惑変えたわけではない』
ということが伝えたいようです。
そして『勝手に顔を晒されたこと』について拡散した人物に異議を唱えているようです。
もしやらせであったとしても、みた人が『もうはま寿司いけない!』となるかもしれないですよね。
そうなってははま寿司にとっては大損害。営業妨害と言われても仕方のないことでしょう。
ニュースサイトではこのようなことが行われた場合、『罰金50万円』という情報もありました。
大澤孝征弁護士: 「投稿して他に知らしめた行為も含めて、業務妨害の可能性がある。3年以下の懲役または50万円以下の罰金です。SNSなどに上げて大きく宣伝してしまって、店の信用や業務を大きく侵害したというようなことが認められれば、かなり重たい刑が科される可能性がある」
Yahoo!ニュースより
人気記事