ニュース

カズワンに生存者はいるのか?身元確認の乗客の名前を時系列でまとめ

ニュース
この記事は約3分で読めます。

知床の海で沈没してしまったカズワンですが、生存者がいるのかが気になります。現在、わかっているのは26に乗っている家の数名が発見し身元が明かされたと言う時点です。

寒い日の海に入って、さらにラケットをつけていたとしても、体温が下がってしまい、生きていられるのは15分から30分程度と言われています。

その中で、命を取り留めて生存している人はいるのでしょうか

カズワンの生存者はいるのか

知床遊覧船のカズワンが沈没した事故で、生存している人はいるのでしょうか。

カズワンは出発した時26人を載せていました。4月25日に、深海120メートルあたりのところで、沈没している船を見つけられました。

26人のうち、2人は乗組員で、残りの24人が乗客だったと言うことです。

さらに乗客の24人のうち2人が、子供その他が大人でしたが、大人は70代までの幅広い年齢層が乗っていたようです。

知床の海は当時水温が5度ほどであったと言うことです。

ライフジャケット着ていたとしても、海に入ってから意識不明になるまでの時間はかなり短いようです。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220426b.html

現在までに身元が判明している人は、溺死の方もいますが、海に入って15分から30分で、低体温症になり、意識不明になった可能性が高いようです。

現在発見されることの全てが死亡して見つかりました。生存者がいることを心から願いますが、望みは薄いのかもしれません。

4月25日の時点で11人の発見が認められていますが、それ以外の人物に関しては未だ発見されていません。

カズワンの死亡者が見つかった時系列【身元判明の公表順】

カズワンの沈没事故で亡くなり、身元が判明した人の名前を時系列で出ています。

4月2 4 日までに身元が判明

香川県丸亀市の河口洋介さん(40)

千葉県松戸市の橳島(ぬでしま)優さん(34)

東京都葛飾区の加藤七菜子さん(3)

4月27日に身元が判明

岩永健介さん(74)

林善也さん(78)

福島県会津若松市の小池駿介さん(28)

4月29日に身元が判明

福岡県筑後市の伊藤嘉通さん(51)

兵庫県小野市の竹川好信さん(66)生(せい)子さんの夫妻

岐阜県多治見市の瀬川由美さん

4月30日に身元が判明

東京都葛飾区の加藤直幹(なおき)さん(35)

東京都北区の竹川有哉さん(33)

5月2日に身元が判明

北海道北見市の鈴木智也さん(22)

大阪市の米田美佳さん(43)

それ以降にも身元が判明した人物について追記していきたいと思います

YUMEMIRU
タイトルとURLをコピーしました