- 2021年9月29日に起きた笑亀酒造の殺人事件の犯人は夫の丸山大輔で確定!
- インタビューでもニヤニヤしらを切っていた?
笑亀酒造の犯人は夫の丸山大輔で確定?
長野県議として活躍していた丸山大輔氏が妻の丸山希美さんの殺害で逮捕されることとなりました。
事件が起きたのは2021年9月29日。自宅で、営んでいる酒蔵の事務所で丸山大輔氏の妻である丸山希美さんが金庫のそばで倒れていたと言う事件です。

警察は140人体制で、周囲から情報集めたりしていましたが有力な情報は 見つかっていませんでした。
約1年2ヶ月ほど経った、2022年11月28日、夫である丸山大輔氏が逮捕されました。
妻であった丸山希美さんは、首を絞められて殺されていました。
当時のインタビューなどに答えていた丸山大輔氏は、妻がいなくなって悲しいなどとも話していて、ニュースを見ていて悲しくなったと言う人も多かったようです。
なんでも、丸山希美さんがなくなっていたのが
事務所の金庫のそばだったことから強盗だったのでは
などと 考える人も出てきて、まさか、夫である丸山大輔氏が殺害したとは誰も思っていなかったことでしょう。
当時のことを掲載するニュースサイトのコメント欄でも、まさか旦那が犯人だったとはと、一年前のニュースにコメントを書き込む人も続出しました。
丸山希美さんは笑顔の明るい頑張り屋
丸山希美さんは なんでも穏やかで優しい人だったと言うことです。
家の写真からもわかるように、とても穏やかそうなお顔をしていますね。
丸山希美さんを知っているという人からこのようなコメントが。

うちの奥さんと付き合いがある人で、いつも笑顔で優しく、旦那さんが議員だったから酒屋を切り盛りしていた頑張り屋さんだった。 早く犯人が捕まってほしい。
コメント欄より
確かに器量も良さそうです!
丸山夫妻には二人の子供もいるようで、 子育てもしながら、家業も頑張っていたと言う事ですね。
酒造と言えば昔ながらの製法によってルールも複雑でしょうし、それを理解しながら県議としての夫を支えていた、丸山希さんの評判は良かったようですね。
丸山大輔議員の丸山希美さんが亡くなった時のインタビューまとめ
夫である丸山大輔氏は、当時のインタビューでも妻の丸山希美さんが亡くなって悲しいといったことを発言していました。

当時は、悲しんで コメントしていました。
- 「やっぱり早く犯人が見つかってほしいという思い」
- 「結局なんでそんなことになったのか分からないままで、なかなか気持ちの整理がつかない状態で今もいます」
- 「写真が飾ってあったりするので、そういうのを見て『いないんだな』という気持ちになることはもちろんある」
- 「圧倒的に足りていないのは(防犯カメラ)映像だったり目撃情報。何かきっかけになるものが出てくればいいと思っている」
当時は警察官など捜査員が140人と言う体制で、丸山希さんの殺害について捜査していました。
当時は有力な情報が得られるず、未解決の事件になってしまうのかと疑問視されていましたが、もし夫の丸山大輔氏が殺害の犯人ならば、 家の外の有力の情報と言うのは無いに等しいですよね。
こんな優しそうな奥様はなぜ殺害されたのでしょうか?
丸山大輔の犯行動機はサイコパスな性格?
丸山大輔議員は、丸山希美さんを殺害するような理由があったのでしょうか?
犯行動機についてはまだ語られていません。
しかしTwitter等では、丸山大輔氏が、異様にはっちゃけているといったようなツイートも貼られていました。

このプロフィールや、発言に対しサイコパスなのではと言う人も。
逮捕されて容疑者になった段階なので、犯人と決めつけるのはまだ早いです。
しかし、夫婦の中は、二人の中でしかわからないこともたくさんあるでしょう。
今後丸山大輔氏が何を語るのか気になるところですね。
人気記事