長崎三原庭園が2020年8月よりオープンしていますね!
行ってみたいけどどんなかんじなのだろ…とまよっているひともいるのではないでしょうか?
入園料や駐車場がどうなっているのかも気になりますので調査してみました!
長崎三原庭園の入園料(入場料)はいくら?
現在、三原庭園では入場料は無料としています!
気楽に美しい庭園を眺めることができる様ですよ!
長崎が最終的には世界一のガーデンシティになって、そこから平和を世界に花と緑で平和を発信できるような長崎市になればなと思っています」三原庭園は午前9時から午後8時まで無料で開放しています
引用元:長崎文化放送
庭園の見学は無料で、デザイナーの石原氏は今後近隣にカフェや民泊施設も
作りたいと考えている様です。
三原庭園の中ではおしゃれなバーやカフェもあることから
気軽に楽しめる自然の多いスポットとして人気を集めそうですね!
さらに三原庭園内には年内に10種類の庭園を作る目標だということ!
まだまだ発展していく様子なので、時々行っては
新しい眺めを楽しめそうな予感です!
三原庭園の駐車場はどこ?金額は無料か有料かも
三原庭園では無料の駐車場を現在は10台ほど完備しているそうですが
2020年8月7日以降は20台の予定らしいです!
年内に50台にまで拡大する様になっているそうですよ!
HPないのブログで三原庭園内の情報が随時公開されているので、
行く際には確認してみると良さそうです。
現在の駐車場は三原庭園近隣のこのようなところのようですよ!
進んで行くと、カーブミラーの所に着いたら、矢印の道を進んで行くと、看板があるのでそのまま行けば、4枚目の駐車場が見えたら、ここが三原庭園です。 pic.twitter.com/nFzM7kN1CL
— M.SAITO@(仮)の人 (@mukku3110) October 18, 2020
三原庭園の近隣有料パーキング
三原庭園には無料パーキングがあるものの、置けない可能性もありますよね・・・
なので近隣のパーキングも調べてみました!
こちらが一番近い
『タイムズ』の画像です!
こちらからは三原庭園まで約200Mと歩いて行ける距離になっています。
こちらのパーキングの住所と詳細はこちら!
-
タイムズ 長崎三原2丁目
- 終車スペース4台
- 喫茶『サテンドール』の目の前
- すぐ近くにバス停『寺井田』バス停
- 料金 30分100円|24時間550円
しかし、こちらも4台ほどしか駐車できないので、注意が必要です!
駐車場の検索アプリ『akippa』などでも検索してみましたが、
付近にはない様でした・・・
人が集まるイベントにも便利!
駐車場ご50台にもなれば、できることっていっぱいありますよね!
現在もカフェやランチを楽しめる施設が中にはあり、
- 結婚式
- フラワーアレンジメント
- コスプレイベント
などのイベントも開催できる(されている)ようです!
気軽に訪れて、楽しめるスポットは子供にも大人にも人気が出るのではないでしょうか!
まとめ
長崎市三原にオープンした自然豊かな観光スポット『三原庭園』について駐車場や
入園料などについてまとめてみました!
駐車場は少なくとも現在は20台オープンしている様なので、
車で近隣まで行ってみても良さそうです!