埼玉県所沢市上新井、母親と7歳の女の子と5歳の男の子が部屋の2階で倒れているところを父親が帰宅時に発見したと言うことです。現場となる家はどこだったのでしょうか。
3人は部屋の2階で倒れていたと言う事ですが、3人で無理心中を図ったのではないかと言われています。
7歳と5歳となると、育児も一旦落ち着いて、比較的手があって離れてきた頃ではないかと感じますが、家族に一体何があったのか気になります。
所沢市上新井の一家心中の住宅の場所【事件現場はどこ】
所沢市上新井で起きた無理心中の住宅は2階建ての戸建てのようです。
所沢市上新井の地図を調査してみました。

民家が立ち並ぶ住宅地のような雰囲気です。
上新井の中心には、西武池袋線などが通っており、通勤などを立地にしても良さそうです。
周囲に大きな商業施設等は無いようで、閑静な住宅地なのではないでしょうか。近隣には小学校などの施設もあります。
さらに調査を続けると、5月27日の7時25分ごろ、上新井3丁目に消防の出動履歴がありました。


出動履歴によると、上新井3丁目と言うことです。


無理心中と、出動履歴の関連性については確認のしようがありませんが、事件が発覚した時刻と概ね合っているとも思われます。
事件の現場は、このように関西の住宅地で起こったのではないでしょうか。
大島てる事故物件サイトでも調査してみましたが、対象となる民家についての書き込みはなされていないようでした。
引き続き調査を続けていきたいと思います。
所沢市上新井の無理心中3人の名前
所沢市上新井で、母親が7歳の女の子と5歳の男の子と無理心中したのではないかと言われる事件で、なくなってしまった家族の名前が気になります。
ニュースの報道では、亡くなった方の名前は現在公開されていないようです。
なくなった子供たちですが、
7歳の女の子は小学校1年生か2年生位の年頃でしょう。
5歳の男の子は、保育園または幼稚園の年長さんであったのではないでしょうか。
母親は育児ノイローゼだったか【なぜ無理心中をしたのか動機は】
母親が育児ノイローゼで、無理心中をわかったのではないかとも言われていますが、子供たちは7歳と5歳。育児は比較的落ち着いていたのではないかと思います。
犯行の動機はわかっていませんが、考えられる事は母親が何かしら精神的に参っていたのではないかと言うことです。


母親何らかが原因で精神弱っている→もう生きているのが苦しい→こんな苦しい世界に子供を残して自分だけ楽になるなんて、生きてるのが辛い世界に子供を残したら可哀想→一緒に…
コメント欄より
という考えになるのかなぁ。
子供も一緒に無理心中を図ったと言う事は、子供に対しても責任感があった母親ではないかとも感じます。
少なくとも、『子供を置いて死ねない』と思ったのではないでしょうか。
それでも、私を決断するほど母親も何かしら精神的に追い詰められていたと推測します。
- 周囲の人間関係
- お金の関係
- 精神的な病気
このようなことで、トラブルがあったまたは、母親なりに悩むところがあったのではないでしょうか。
ニュースの続報を待ちたいと思います。
所沢市上新井の3人無理心中の死因は
所沢市上新井、母親と7歳の女の子、5歳の男の子が無理心中で亡くなった事件で、3人はどうやって亡くなったのでしょうか。
ニュースサイトでは、どのように無理心中を図ったのかの記載は見つけられませんでした。
以前、愛知県の民家で子供3人と無理心中しようとした母親が逮捕されました。
上記の事件の場合は子供3人を紐状のもので首を絞め殺害した後に、母親は手首を切って自身も命を絶とうとしました。
この事件では、母親はなくならず殺人未遂として逮捕されました。
今回の所沢市上新井の無理心中では、3人ともなくなってしまいました。
無理心中を図る前にどこか相談できる機関などに頼ることができれば、結果が変わったのではないかと考えると悲しい事件です。
人気記事