2019年4月に音楽グループの『AAA』を脱退した浦田直也さんが、自身のツイッターで復帰のコメントをしたのですが、その言葉がポエムのようで違和感。
そして予想外の大炎上してしまっているとのこと…
ご本人はショックでしょうが、かつてのAAAファンや浦田さんのファンは怒っています。
その原因となったツイートとコメントなどまとめてみました。
元AAAの浦田直也のツイートが残念!ファンはがっかり!
見上げた空のように素直に生きてゆけるのならば
止まない雨はないって言葉信じて生きてくだけで
強く前に進めば陽が射す明日が来るのだから
逃げない やめない 終わらない
居場所をみつけるよ
urata naoya 「空」
このようにツイートしています。
これからまた自分に与えられた場所で頑張っていくという意味が込められているのでしょうね!
バッシングがあっても当然とご本人は分かった上でこのようなコメントにしたのではないでしょうか?
しかし、このように炎上しています!
『復帰コメントで謝罪がない』
『ポケットに手を入れるな』
など厳しい声が寄せられています。

元AAA浦田直也が謝罪しないのは性格のせい?
浦田さんといえば元AAAのリーダーを務めていた存在です。
その性格からリーダーに向いていたように感じます。
その性格とは…
- 根っこの性格は激しい
- 真面目
- エネルギーがある
- 言い訳や嘘、曲がった事が嫌い
このような感じのようです。
ツイートで過去の事件に触れなかったのは、少し強情な部分があるからなのではないかと推測します。

元AAA浦田直也の復帰に関する世間の声は
このツイートに対する反応については2種類の要素がありました。
一つは復帰を歓迎する声
もう一つは、もう出てこないでほしい
というような返信コメントです。
なんもいいねしてない俺が言うけどまず謝罪が必要だろ
— CL (@CL78174699) January 29, 2020
おかえり、浦田さん
— ❄御影❄ (@BJ0VY9lNrYxWXHb) January 28, 2020
ひ皆の批判や文句は、いろいろありますが、、、、、
負けずに頑張ってください
影ながら、応援してます
*_ _)貴方を応援する人も沢山いますよ⭐️⛩
直也くん、おかえりさない。
— 苺恋☺︎ (@AAA_love_AtaSue) January 28, 2020
ずっと、ずっと待ってました。
AAAのリーダーとしても、
浦田直也としても、
でも直也くんが決めた事、
みんな全員で決めた事、
時間がかかっても全部受け止めて応援し続けます。
本当に、おかえりなさい。
かつてファンであった人も素直に『おかえり』と言えず、なんだかモヤモヤしてしまっている様子ですね。
もしかしたら、ご本人の中では女性とのトラブルがあった時の報道で謝罪に関しては済んだと感じているのかもしれません。
ここからはスッキリ新しいステージだということで完全に頭を切り替えられているのかも…
それにしてもAAAの時のファンを傷つけて現在はAAAも活動休止状態なので、見る側としたら一言、欲しかったというのはわからないでもないです。
ファンの方は引き続き応援してくれる方も多いでしょうから、大事にして欲しいですね。
元AAA浦田直也はそもそも何したのか
翌21日夕方に釈放された浦田さんは、すぐに謝罪会見を開き、「正直まったく記憶がない」と話しながらも、「19日午前5時ごろ、酒に酔って面識のない20代女性に声をかけ、断られたことに腹を立てて殴った」という容疑を大筋で認めました。
以前から酒癖が悪いことで有名だったらしいですね。
過去にも酒に酔って意味不明なツイートをしたり、ファンをブロックしたりするような態度があったようです。
まとめ
今回、元AAAの浦田直也さんが2019年4月に起こした不祥事から、ソロ活動で復帰するということで注目が集まりましたが、まず謝罪して欲しかったということで炎上しているのがとても残念でした!
歌唱力もダンスも上手で、魅力あふれる方なので今後の対応などにも関心が集まりそうです。
頑張っていただきたいです。