CM

【2023】東京ガスCMで母の推し活にドン引きな娘役は誰? 伊藤蒼のプロフィール

この記事は約3分で読めます。

2023年3月から、東京ガスの新しいシーエムが始まります。タイトルは母の押勝ですが、そこに登場する韓国アイドルにはまっていく母親を引いた目で見つめるドン引きの娘役が誰なのか気になりますよね。

娘役として登場したのは女優の伊藤蒼さんということがわかりました。とても可愛いのでプロフィール等調査していきたいと思います。

阿月のナンバ走りが可愛い動画!走り方の指導者は矢野龍彦先生!【どうする家康】
2023年に放送中の大河ドラマどうする家康の中で、阿月(あづき)ちゃんが走るシーンが放送されました。阿月さんの走り方は難波走りと言われて、大阪の難波から名前をとられた走り方と言われています。演じられる際は、難波走りの指導もきちんとはいられて...
スポンサーリンク

東京ガスの最新シーエム母の押勝にドン引きの娘役は伊藤蒼

 シーエムに登場する娘役の伊藤さんの母親への引き加減がたまらなくリアルですよね〜

CMのあらすじをなんとなく解説をしておきますと・・・

本CMでは、日々忙しく過ごす中、“推し”を見つけたことによって、充実した日々を過ごし、輝いていく母の姿を描いています。母親役として俳優・安藤玉恵さんが出演。「推し活」の対象として、韓国の5人組男性アイドルグループ「ONEUS(ワンアス)」が登場します。
世の中では、多様性が尊重され、「自分らしさ」を大切にする動きが高まる中で、好きなコトやモノに対して、情熱を注ぐ「推し活」をする人たちが増え、定着しつつあります。本CMでは家庭や会社で懸命に働き、家族を支えながら「推し活」をする、母親を題材として取り上げました。好きなものに熱中することを通じて、生活が充実し、暮らしが豊かになっていく様子を描くことで、一人ひとりを尊重し、「よりそい」「ささえたい」と考える東京ガスグループの姿勢を示しています。

PRタイムズより

タクシードライバーをしている、安藤たまえさん。

娘と2人で生活しているようですが、ある日30歳も歳下の、アイドルに恋をしてしまいます。

ここから押勝が始まり、娘に告白するも 娘の入浴中に見て欲しい写真があるなどと、詰め寄り引かれてしまいますしまいます。

韓国風なカフェに通ったり、韓国語を習得し、韓国のお客さんがタクシーに乗ってきたとしても対応できるまでの国際的なタクシードライバーになります。

それを、最初は馬鹿にして見ていた娘役の伊藤葵さんですが、次第に夢中な母親に好感を持てるように。

なんだかキラキラと頑張っている母親をだんだん応援したくなってきてしまうと言うあらすじ。

韓国アイドルのライブチケットが当選するも、 タクシーに乗ってきたお客さんが咳き込み 自身も風邪をひいてしまいます。

そこで娘役の伊藤さんが、お粥を作ると言うシーンがありますがそこで初めてガスを使うと言う、本来の目的を忘れてしまいそうな、暖かいCMです。ガスだけに

スポンサーリンク

伊東蒼のプロフィール

2023年3月公開の東京ガスのテレビのCMに出演する、娘役の伊東蒼さんのプロフィールをまとめていきます。

名前 伊東蒼(おとうあお)

生年月日 2005年9月16日

出身 大阪府

所属 マユニテ

伊藤さんは 2020年から芸能事務所マユニテ活動をしているようです。

主にテレビや映画に出演し、女優さんとしての活躍が多いようです。

YUMEMIRU
タイトルとURLをコピーしました